

今年の春に落合陽一さんの存在を知りました。
私の世代だとお父さんのシャーナリストの落合信彦さんの方が有名です。
確かビールのCMに出ていましたよね。その息子さんです。
落合陽一さんの本を2冊読んでみました。
デジタル技術を使っていろんなことやっています。
まだ、20代の彼ですが、やっていること考え方が凄く新鮮で新しい!
生まれた時にすでにパソコンが身近に存在した人の考え方は僕らと全然違います。
内容もかなり難しい。
しかしながら過去現在未来、
デジタルで世界がどう変わっていくか正確に予測しています。
今年ぐらいから急激に世の中の仕組みが変わっていくそうです。
自分もスマホを使い始めて劇的に便利になりましたし、
デジタル技術によって、その便利さがどんどん進んでいくようです。
まさに魔法の世紀ということなのでしょうか。
これからを生きる高校生や大学生の人に読んでもらいたいと思った本です。
ブログランキングに参加中


ポチットとお願いします。